AdvancedTools解説


目次

MODの基本情報

製作者さん

   1.1.0~1.3.1(1.3.2)  名無し氏

   1.4.6~1.8     A.K.氏


対応ver.

   minecraft 製品版 1.1.0~1.3.1(1.3.2) 1.4.6~1.8

 

   ver1.3.2が()内なのは、まだ仮対応だからです。


配布先


前提MOD

   1.1.0~1.3.1(1.3.2)     【ModLoader】

   1.4.6~1.8       【MinecraftForge】


使用ブロックID

   1.1.0~1.3.1(1.3.2)  なし

   1.4.6~1.8                 なし


使用アイテムID

   1.1.0~1.3.1(1.3.2) 3256~3290,3292

   1.4.6~1.6.4 2000、2001、4999~5009

   1.7.10~1.8 自動割当


MODの内容

このMODについて

 強力な武器、範囲破壊が可能な各種ツールを作成できるようになるmod。

 作者いわく厨二mod。

 

 範囲破壊ツールは手に持った状態で右クリックすることで、破壊範囲を変更できる。

 なお、クリエイティブモードでは、変更できない場合もある。

 

 また、mobも数種類追加するがこれらのmobの中には非常に凶悪なmob(弓矢が利かないなど)もいるので、腕に自信がなければ設定からスポーンしないようにしたほうが良い


追加ブロック、レシピ一覧


追加アイテム、レシピ一覧

(バニラの)鉱石ブロック、原木、粘土はつながった物全てを破壊可能、破壊したブロック数だけ耐久値が減るが、Unbreakingがエンチャントされている場合どのレベルでも耐久度減少は一律1となる。

name redenhance 下位の素材。下位のレシピで要求される。
材料に還元できるが還元数は少ない。追加mobがドロップ。
 
name  blueenhancer  上位の素材。上位のレシピで必要となる。
材料に還元できるが還元数は少ない。追加mobがドロップ。 ブロック範囲破壊系
 
強化した木ショベル ブロックの範囲破壊が可能。中間素材が不要のため作りやすい。
5x5ブロックの範囲を一度に破壊できる。
 
強化した石ショベル 上記の上位互換。9x9ブロックの範囲を一度に破壊できる。
 
強化した鉄ショベル 上記の上位互換。15x15ブロックの範囲を一度に破壊できる。
 
強化した金のショベル

上記の上位互換。19x19ブロックの範囲を一度に破壊できる。

ただし、通常の金ツールと同じように耐久力は少ないので注意。

 
強化したダイヤモンドショベル 上記と同様のスペックを持つ。
 
name インフィニティーショベル 耐久値無限 19×19ブロックまで掘れる
 
強化した木のピッケル

ブロック範囲破壊可能。中間素材が不要のため作りやすい。

5x5ブロックの範囲を一度に破壊できる。

 
name 強化した石のピッケル 上記の上位互換。9x9ブロックの範囲を一度に破壊できる。
 
強化した鉄のピッケル 上記の上位互換。15x15ブロックの範囲を一度に破壊できる。
 
強化した金のピッケル

上記の上位互換。19x19ブロックの範囲を一度に破壊できる。

ただし、通常の金ツールと同じように耐久力は少ないので注意。

 
強化したダイヤモンドのピッケル 上記と同様のスペックを持つ。
 
name インフィニティーピックアクス 耐久値無限 19×19ブロックまで掘れる
 
name 強化した木の斧 原木一括破壊可能。中間素材が不要のため作りやすい。
 
name 強化した石の斧 上記と同様のスペックを持つ。
 
name 強化した鉄の斧 上記と同様のスペックを持つ。
 
name 強化した金の斧

上記と同様のスペックを持つ。

ただし、通常の金ツールと同じように耐久力は少ないので注意。

 
name 強化したダイヤモンドの斧 上記と同様のスペックを持つ。
 
name インフィニティーアックス 耐久値無限。上記と同様のスペックを持つ。
 
name インフィニティハオ 耐久力無限のクワ。範囲は広がらない
 
name ブレイズブレイド 攻撃を当てると必ず炎上し、右クリックで火球を発射する。
着弾地点は炎上、最大まで溜めると爆発が発生する。爆発力はガストの弾とほぼ同じ。
火球は水に触れると消滅し、雨が降ると発射すらできなくなる。 
 
name フリーズホールド 右クリックで敵を凍らせる。
ただし、凍っていてもクリーパーは爆発してしまう。
A.K.氏が引き継いだ1.6板からは凍らせるとクリーパーの爆発、スケルトンの矢、他MODを含む大概のモブの直接攻撃判定無効と強化された。
地面に対して行うと雪が積もり、水に対して行うと凍結する。
 
name あすもすらっしゃー 右クリックで雷が落ちる。溜めると満腹度の消費も激しくなるが周囲に雷が連続して発生する。
おまけで攻撃に電撃属性付き。そのため、この武器でクリーパーを攻撃すると帯電してしまう。
また、豚を攻撃するとゾンビピッグマンに変化する。
 
name プラネットガーディアン 敵を上に吹っ飛ばす。溜めるほど上へ飛ばし、最大まで溜めるとでハート4個分の落下ダメージが与えられる。
この効果で落下死したMOBからでも経験値が手に入る。無論、空中の相手には効かない。
 
name ストームブリンガー 前方に衝撃波を飛ばし、敵にハート1個分のダメージを与えつつ遠くに吹き飛ばすことができる。
最大まで溜めるとで全方位に衝撃波が発生し、さらに吹き飛ばすことが出来る。
スーパーフラットでこの攻撃を動物に当てると・・・。
 
name ネギ 食べられる武器。確率でお腹を壊す。新鮮なほど安全。
 
name ラッキー&ラッキー 常にドロップ増加VIIがエンチャントされており、更に敵が落とす経験値が増える。攻撃力、耐久力は非常に低い。
ただし、ゴールデンクリーパーが落とした場合はエンチャントがされていなかったり、大変強力なエンチャントがなされていたりする
 
name スマッシュバット 常にノックバックXがエンチャントされている、攻撃力は低い。
ただし、スケルトンスナイパー、ゴールデンクリーパーが落とした場合はエンチャントがされていなかったり、大変強力なエンチャントがなされていたりする。
 
name デビルソード 持っているとHPが次第に減っていくが、代わりにポーション効果の攻撃力増加IIが常にかかる。右クリックで一気にHPが残り0.5になり、攻撃力がダイヤの剣の2倍を超える。
ゾンビウォーリアー、ゴールデンクリーパーのドロップでのみ入手可能
 
name ホーリーセイバー 攻撃力はダイヤの剣より僅かに劣るものの、アンデット系mob、エンダーマンに対しては大ダメージを与える。持っているとポーション効果の再生能力Iが常にかかる、コストがそれなりにかかるが思った以上の効果を発揮してくれる。
 
name 投げナイフ 投げてダメージを与える、mobに命中しなかった場合はその場でアイテム化し回収可能。
 
name 毒ナイフ 毒の投げナイフ。直接攻撃で消費され投げナイフになる。
 
name 連射式弓 古いタイプの弓。通常の弓を間髪入れずに使っているような挙動だが、そのぶん威力が低く、遠くに飛ばすことができない。
ハイスケルトン、ゴールデンクリーパーのドロップでのみ入手可能
 
name インフィニティーポシビリティー 耐久値無限、直訳すると「無限の可能性」、この武器を含め耐久値が無限の武器はエンチャントができない
 
name ジェノサイドブレード

耐久値無限、ハート5000個分(killコマンドの10倍)の攻撃力があり、これに耐えるmobは(おそらく)いない。クリエイティブモードでのみ入手可能。

エンチャントはできない。

 


追加モブ一覧

 これらのmobはキノコバイオームでも出現する。

name ハイスケルトン

矢を連射してくる、連続ヒットすることもあるため近距離戦は無謀と思うべし。かと言って射程も長いため弓で戦うにも苦労する。恐らくこのMODで最強のmob。稀に赤、青エンハンサーと連射式弓を落とすことがある。y50以下でしかスポーンしない。

 
name スケルトンスナイパー  

見つかると回り込みながら一度にたくさんの矢を撃ってきて、近づくとバットに持ち変え、こちらとの距離を再び開こうとしてくる。バットによる攻撃力はさほど高くないため、接近戦を挑むのもまた一策。バットを落とすことがあり、赤エンハンサーを落とすこともある。

 
name ファイアゾンビ とにかく足が速いゾンビ。常に燃えているので、攻撃されると炎上する。また水に触れることで火が消え、さらにダメージを受け続ける。倒した際に石の斧と稀に赤エンハンサーを落とし、斧は高レベルのエンチャントがされていることもある。幸運やシルクタッチも確認。
 
name ゾンビウォーリアー ファイアゾンビほどではないが足が速く、攻撃力がやたらめったら高い。(防具なし難易度ハードでは一撃でハートを7個持っていかれる)ノックバックに耐性 があり、エンチャント無しの武器では全くのけぞらない。稀に赤、青エンハンサーとデビルソードをドロップする。y50以下でしかスポーンしない。
 
name ハイスピードクリーパー 足が速く、爆発までの時間が短い上に瀕死(体力1/3)になると両方の速度が向上する凶悪なクリーパー。弓矢が無効だが投げナイフや雪玉などの投擲武器は当たり、火薬の他に赤、青エンハンサーを落とすこともある。
 
name

ゴールドクリーパー

スポーン時は中立。愛玩用にも。攻撃するとジャンプ力と移動速度を上げ、さらに帯電して追ってくる。殴ると時折金塊を落とす。また、倒した際に火薬の他にこのMODで追加されるアイテムのどれか一つを落とす。

また、スケルトンの放った矢が当たっても怒るので、洞窟での混戦は避けたい。

出現率はエンダーマンと同じくらい。

 


コンフィグ設定

 1.1.0~1.3.1(1.3.2)

      #ItemID_INDEX (int:3000,>=0.0)
      #UGTools_DestroyRangeLV (int:1,>=1.0,<=9.0)
      #UGTools_SaftyCounter (int:100)
      #spawnHiGradeMob (boolean:true)
      #
      #(ゲーム起動した日時)
      spawnHiGradeMob=true

         →追加mobが出現するか否か
      UGTools_DestroyRangeLV=1

         →範囲破壊ツールのデフォルトの範囲

           ・1:3×3(初期値)

           ・2:5×5

           ・3:7×7

            ・・・

           ・9:19×19  
      checksum=3cc

         →特にいじる必要はない
      UGTools_SaftyCounter=100

         →連鎖破壊されるブロックの最大距離。

           (おそらく、砂利などが連続破壊される最大距離だと思われる)※要検証
      ItemID_INDEX=3000

         →AdvancedToolsのアイテムID、必要がなければ変える必要はない

 

 

   1.4.6~1.8

     ####################
     # general
     ####################
     general {
        I:"Destroy Range Lv"=1

        →範囲採掘ツールのデフォルトの範囲

          値は1.3.1版と同様
        I:"Safty Counter"=100

        →連鎖破壊されるブロックの最大距離。

          (おそらく、砂利などが連続破壊される最大距離だと思われる)※要検証
        B:"Spawn Hi-Grade Mobs"=true

        →追加mobが出現するか否か
        I:blocklistForUGAxe <17 >

        →強化した斧で範囲破壊できるブロック※要検証
        I:blocklistForUGPickaxe <56 14 15 21 16 73 74 153 129>

        →強化したピッケルで範囲破壊できるブロック※同上
        I:blocklistForUGShovel <82 13>

        →強化したシャベルで範囲破壊できるブロック※同上
        # How depth to dig at digging block side. default:1
        I:digUnder=1

        →範囲破壊する際、どれくらい奥まで破壊するか

          ・初期値は1
        # drop block gather under player's foot
        B:dropGather=true

        →範囲破壊したブロックが足元に集まるか否か

          ・true=集まる

          ・false=集まらない
      }
     ####################
     # item
     ####################
     item {
        I:"Item ID"=3000

        →AdvancedToolsのアイテムID、必要がなければ変える必要はない

 

      


関連サイト

公式japan wiki              http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/652.htm

ミソッカス阿部ブログ   http://waganeko.sakura.ne.jp/unko/adiary.cgi/01588


この動画を使用している動画